教育

CEFR対照表が大学入試に使用できるかどうか重大な懸念がある-GTEC調査報告を例に-

12月18日の文部科学大臣記者会見の中で、柴山文科相は、 各試験のスコアとCEFRの対応関係について、専門家による検証を実施するとともに文部科学省の作業部会においてそのプロセスが適切であるということ、それぞれの試験内容について英語教育等の専門家等が…

石渡嶺司氏の記事はミスリードだ-入学者の男女比は役に立たない

医学部入学者の男女比を根拠に作為を疑うのは完全な誤り 大学ジャーナリスト石渡嶺司氏の記事 は、大学医学部入学者の男女比を根拠に、大学入試において男女の合格者についての大学側の作為の有無を推定しようとする記事である。石渡氏は いまどき、受験生の…

ランダム率について新井紀子氏に説明を望むこと

新井紀子氏が中心となって行っているリーディングスキルテストについて、特に「ランダム率」の観点から2つの記事を書いた。 これらの記事に対してかどうかはわからないが、新井氏がツイッター上でランダム率についての追加説明を行っている。以下のツイート…

少なくとも「中3の7割が、同義文判定で、サイコロよりましとは言えない」は撤回すべきでは?(ランダム率について)

新井紀子氏を中心としたグループが実施している「リーディングスキルテスト」の結果報告に記述されている「ランダム率」について、2月末から3月初めにかけて記事を書き、ツイッターを中心とした議論をした。そのときの経緯は次の記事に追記した。 今回、 htt…

2016年12月14日付産経社説を批判する。

産経新聞は2016年12月14日付の社説で、「記述式の入試 人材育てる労を惜しむな」と題する記事を掲載した。 現実の国立大学の二次試験がどのような形式で実施されているかを全く調べず、大学教員に不当な非難を浴びせる極めて悪質な記事であると言わざるを得…

「国語・小論文・総合問題」を「記述式」と拡大解釈するミスリード

国立大学協会が記述式試験に関する考え方を発表したことを各紙が伝えている。その中に、次のような文言が入っている。 朝日:「国立大の2次試験で、国語などの記述式を導入しているのは募集定員の約4割にとどまっており、」 読売:「国立大2次試験では現…

記述式試験の採点は公平に行われている

記述式試験は公平でないという意見 現行の大学入試センター試験の後継として計画されている新共通テストでは、記述式の問題が出題され、民間業者への委託と大学教員による採点とが導入される方向で検討が進んでいる。 私は、少なくとも現状では、提案されて…

【新共通テスト記述式】産経新聞9月11日付「主張」を批判する

9月11日付の産経新聞に「主張:大学入試改革 豊かな知識で学ぶ意欲を」と題された記事が掲載された。 私がこの記事に対して批判したいことは次の2点だ。 あたかも大学側が怠惰であるかのような不当な非難 入試科目を増やすという提案に対する具体例の欠如 「…

【新共通テスト記述式】NHK時論公論(9月8日付早川信夫解説委員)を批判する

NHKの時論公論で大学入試改革の話題が取り上げられた。しかし、この記事は、本ブログで批判してきた朝日新聞およびその編集委員 氏岡真弓氏と読売新聞の記事と比べてもはるかに行き過ぎた表現や粗雑な分析を行う低劣なものであったと言わざるを得ない。今回…

【新共通テスト記述式】こんな読み取りで大丈夫なのか?

文科省が9月1日付で公開した「高大接続改革の進捗状況について」という文書がある。この文書では、大学入試センター試験の後継となる新共通テストに記述式問題を導入することが盛り込まれている。この記述式試験の採点方法については、以下の記事で、朝日新…

【新共通テスト記述式】再び氏岡真弓氏を批判する

これまでの経過と本記事の内容 2016年9月2日付の朝日新聞に2つの記事が掲載された。 (社説)大学入試改革 素材示し議論を広げよ:朝日新聞デジタル (社説余滴)量の問題に向き合って 氏岡真弓:朝日新聞デジタル である。後者は、このブログで一貫して批判…

【新共通テスト記述式】2016年9月2日付読売新聞社説を批判する

2016年9月2日の読売新聞に、「大学入試改革 受験生のためになる1月実施」とする社説が掲載された。しかし、この社説の内容は、実際の発表内容をミスリードしかねない非常に悪質なものであると言わざるを得ない。以下、この社説の内容について具体的に批判す…

【新共通テスト記述式】大学側が採点する方法に反対する-特に採点の観点から-

前回までのまとめと今回の内容 という2つの記事で、8月19日付朝日新聞1面記事・4面解説記事および8月20日付朝日新聞記事の内容を見つつ、編集委員 氏岡真弓氏を批判してきた。 最初の記事では、主として記事化の経緯の不明確さに対する説明を求め、2つ目の記…

続【新共通テスト記述式】氏岡真弓氏による朝日新聞の記事を批判する

前回のまとめと補足 前回 という記事で、朝日新聞編集委員 氏岡真弓氏の署名記事について批判した。 その要点は、氏岡氏の記事が、国立大学協会入試委員会の対応に関して、(意図的にせよ結果的にせよ)明らかな印象操作を行い、「新共通テストの記述式試験…

【新共通テスト記述式】氏岡真弓氏による朝日新聞の記事を批判する

朝日新聞8月19日付記事にかかわる経緯 2016年8月19日の朝日新聞1面および4面に、新共通テスト(センター試験の後継となる試験)の記述式問題の採点方法に関する記事が掲載された。これらはいずれも、朝日新聞 編集委員 氏岡真弓 氏による署名記事だった。 8…